外壁・屋根のカバー工法専門店です

外壁のカバー工法とは?

HOME >>第19回日本金属サイディング工業会 施工事例写真コンテスト

第19回日本金属サイディング工業会 施工事例写真コンテスト

第19回日本金属サイディング工業会 施工事例写真コンテスト受賞
日本金属サイディング工業会のサイトはこちら
■受賞施工例はこちら

使用した外壁材について

メインに使用させて頂いたのはアイジー工業のSFビレクトになります。通常は柄やエンボスのプレスで鋼板の強度を出すのですが完全にフラットな鋼板を他商品比べて 更に厚い0.35mmで成型することで歪みのない見事な真っすぐフラットのサイディングを作ってくれました。 昔のラップサイディングのような仕上がりになりお客様の希望と合えば使用させて頂いている外壁材です。

アクセントに使用したのは旭トステム外装のプレシャスウッドⅡSFです。当社ではかなりの使用頻度で組み合わせる事で仕上がりの雰囲気を変えてくれます。 本来木目はアクセントには人気がありますが、本物を使うことでやはり耐久性に難があります。このプレシャスウッドは金属サイディングという耐久性に本物と見間違えるほどの 木目柄になので安心して使っていただける外壁材です。

最優秀賞受賞について

金属サイディング施工例フォトコンテストは第9回から応募させて頂いておりました。何回かは『入選』は頂いてはおしましたが今回第19回金属サイディング施工例フォトコンテストで最優秀賞という名誉な賞を頂きました。 総応募数は新築含めて2,791件でその中のリフォームは約1,200辺りだそうです。正直この賞をいつかは取りたいと思ってはいましたが、 常にデザインと施工はお客様が優先です。ご希望と理想をお聞きした上でデザインを考え、気に入った家に近づけた結果が賞になります。 もちろん審査員の方々にハマるのも事実ですし建物の形状や立地条件など最近で言う『映え』も必須になります。この最優秀賞の結果が今後の当社のパフォーマンスになる 事は間違いない自信にもなりますが、この賞は『技術』の賞ではないと言うことを考えなくてはいけないと思います。どんな細かい所に気を使っても、 良い素材や材料を使っても見た目の賞であることです。最優秀賞は写真だけの名誉だからです。ですがその中の一番大事な『施工内容』は長年の経験も含めて今後も拘り続けて施工をしていく事でまた機会があれば何かしらの賞を頂けるよう精進していければと思う所です。受賞したアングルの画像だけでなく受賞では見えていないアングルの画像も見て頂けると嬉しいです。

最優秀賞受賞物件


その他コンテンツ

外壁カバー工法の拘り

屋根カバー工法の拘り

外壁カバー工法のお勧め商品

外壁カバー工法の施工例

外壁カバー工法の施工例

カバー工法出張致します

外壁リフォーム

概要

リフォームJAPAN
〒462-0031 名古屋市北区米が瀬町4-2 
TEL:052-793-9640
FAX:052-796-1353
(AM8:00〜PM20:00 不定休)
電話は常時転送がかかっております。